17周年感謝祭 無事終了! ありがとうございました

1月26日、なんくる三線俱楽部17周年感謝祭を無事に終えることが出来ました。

会場に来てくださった皆さまありがとうございました。

「良かったよー!」とたくさんのお褒めをいただき、皆さまに楽しんでいただけたんだとホッとし嬉しい気持ちでいっぱいです。

約一年かけて準備した感謝祭。

多くの曲の暗譜はなかなかハードルの高い難題でした。

いつもと違うパートを任され、個別に早めに来て練習したり。

そして家にいる時は所かまわず唄って、ご家族はまた唄ってる…と苦笑いされていたことでしょう。

他にもみんなで踊りを考えたり、MCを考えたり、普段しないようなことにも頭を悩ませました。

当日は朝から舞台のセッティング、リハーサル、本番と息つく間もないほどあっという間に過ぎた一日でしたが、それぞれに自身の課題に取り組み、精一杯の力を出し切った感謝祭になったと思います。

このステージを裏で支えてくださった八重山うた 大哲会 みなみ大阪支部の皆さま、ありがとうございました。私たちの頑張りの最終形を最大に引き出してくださいました。感謝いたします。

そして、これまで私たちを温かく見守りご指導くださった伊藤先生。

本当にありがとうございました。

これからもなんくる三線俱楽部は今回の成長を糧に、さらに唄三線を楽しんで進んでいくことを誓います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。



なんくる三線倶楽部(三線サークル)

奈良で活動している三線サークルのなんくる三線俱楽部です。沖縄好きが集まり、八重山民謡からポップスまで週に1度練習しています。

0コメント

  • 1000 / 1000